2021/11/17 15:13

牡牛座満月パワーと部分月食
2021年11月19日(金)17:59(月食18:04)に、月は満月となります。
満月を迎えた数分後の18時2分には部分月食が始まります。
今年2度目の月食となり今回の部分月食ではほぼ全てが地球の影に入るため、皆既月食と同じような赤い月が見られます。
とてもエネルギーの強い神秘的で特別な満月となりそうです。
今回は牡牛座満月&月食エネルギーのお話しです。
◆牡牛座満月
牡牛座は土のエレメンツ。しっかりと地に足がついて落ち着いた雰囲気を持ち合わせています。
物事に慎重で、マイペースに取り組みます。
しっかりと地に足をつけ、定着させることで自分の価値観を持ち、自らの才能を開花させ人生を歩んでいきます。
牡牛座のキーワードは、保守的・大器晩成・丁寧・優しさ・美しいもの・芸術・安定などです。
また、安定平和主義・経済的センス・頑固などもあげられます。
牡牛座は物質的な豊かさを求めていくエネルギーが強い星座です。
自分にとっての豊かさとは何かをイメージし、五感を満足させるように意識してみてはいかがでしょうか?
牡牛座は五感を働かせて、芸術的なセンスや美しいものを見たり聞いたりすることや、それらを感覚的にキャッチするアンテナも発達しています。
今回の牡牛座満月は、目に見えない深層心理に影響を及ぼします。
意識的にではない、無意識の奥深い部分から価値観が刷新され、新しい自分として気づきを得ていくことになるでしょう。
なので、牡牛座満月の前後の期間は、五感をつかって心地の良いものに触れることや、自然を肌で直接感じてリラックスしてみてください。

◆五感をフルに使ってリラックス
人は五感を通して世界を認識しています。
五感とは、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚です。
見たり聞いたり触れたりするものに、自分なりに意味づけや解釈をして思考や行動しています。
それは、自分そのものに対してもです。
名前、学歴、過去の思い出などで形成されています。
または、他人との関わりや会話で、自分とはこうだと思いこむこともあり、それによって傷ついたり自信をつけたりしています。
つまり、この世界に命を転生させた時の、本来の自分に解釈や概念を被せて「自分」を形成しています。
思考そのものが自分自身と言っても過言ではありません。
でも、五感だけはただ、その時の「経験」や「体験」として感知します。
つまり、今ここにいられるのが、五感で体感した時なのです。
五感をフルに感知できるように、心地よくいてください。
美しいものを見て、心地よい音を聞いて、美味しいものを食べて、良い香りをかいで、心地よいものに触れてみましょう。
いつものように温かいお風呂に入って、ペットのわんちゃんやねこちゃんを撫でることを、意識して感知してみてください。
心地よさを感じると、心がどんどん豊かになります。
豊かさを感じると、豊かな周波数が伝播して、同じようなものが引き寄せられ、より豊かになっていきます。
古くなった価値観や信念はこのタイミングで手放してしまいましょう。
昨年末から目に見えない精神的な部分に価値をおく風の時代に本格的に突入しています。
自分の意志とは関係なく、変容の時期を迎えています。
自分にとっての豊かさについて、深い部分から変容していくので、エネルギー酔いするかも知れません。
どんな変化が現れても穏やかに受け入れてください。

◆部分月食
また月食は精神面により深く影響を及ぼします。
焦燥感や欠乏感などで気持ちが揺らいだり、体調が不安定になることがあるかもしれません。
月食ではその人個人の持つ潜在能力が引き出されたり、価値観が大きく変わったりと、新たな気づきを得ることになりそうです。
11月19日は既にかけた状態の月が昇ってくると言う珍しい姿を観察するチャンスです。
影によって変化していく月の色にも気づいてあげてくださいね。
19日はぜひ東の夜空を見上げてみてくださいね。
月食では手放や許しのエネルギーが降り注ぎます。
積極的に行動を起こしたり計画を立てたりと言う現実的なことよりも、落ち着いた場所でリラックスすることをお勧めいたします。
ゆったりとくつろいで、瞑想をしてみるのも良いでしょう。
温かいお茶を飲んだあと、ほんの10分でいいので、静かに目を閉じてみてください。
とにかく、のんびりゆっくりと心と体を休めてお過ごしください。