2021/09/01 11:31

こんにちは。
早いものでもう9月^_^
光陰矢の如しと言いますが、本当に矢のようにあっという間に過ぎていってしまいます。
毎日の同じようでいて、毎日少しずつ変化しています。
春には春の良さ、夏には夏の良さがあるように、秋には秋の良さがあります。
春に植えた種が実るのが秋。
暑い夏を乗り越えて、食べ物が美味しく実ります。
ホロスコープやスピリチュアル的にも実りの季節に入ってきましたね。
それでは今月の誕生石です。
【9月生まれ月の誕生石】
・サファイア
・ペリドット
・ラピスラズリ
サファイアやラピスラズリはインスピレーションの石。
青系の石は宇宙の叡智からのインスピレーションを受けやすくなります。
チャクラに対応するなら、額の第6ー頭頂の第7あたりです。
宇宙エネルギーが下りてきやすい位置に対応したパワーストーンです。

【9月生まれ星座の守護石】
☆ おとめ座 ☆(8/23~9/22)
守護惑星 : 水星
守護神 : 伝令神 ヘルメス
・サードオニキス
・カーネリアン
・他、アゲート全般
・プレナイト
☆ てんびん座 ☆(9/23~10/23)
守護惑星 : 金星
守護神 : アプロディテ
・ラピスラズリ
・アズライト
・ソーダライト
・ターコイズ
☆彡
前半の乙女座は土のエレメント、とても繊細で手堅く、几帳面で女性性の強い特性を持った星座です。堅実な性質のため、しっかりと地に足をつけて理想の人生を手に入れる力があります。
乙女座は魔除け効果の強いオニキスや、カーネリアンが守護石です。
コミュニケーション力に強いヘルメスが守護神です。
またアゲートにはカラフルなものが多いので,ファッション的にも自分に似合う色を見つけやすいですね。
☆彡
後半の天秤座は風のエレメント。
昨年から完全に風の時代へと時代は移りました。
天秤座はその名前のとおり、バランス感覚に長けていて調整が得意です。
美の女神アフロディーテの守護もあり、センスの良さもプラスします。
守護石のラピスラズリ、ターコイズ、アズライトなどはブルー系の石。
宇宙のインスピレーションを受けやすい石なので、アイデアが欲しい時などピッタリなパワーストーンです。
それでは、日別の誕生石です。
【9月の日別誕生石】
1日 シルバーオブシディアン
2日 スターサファイア
3日 マリアライト
4日 アルバイト
5日 チャロアイト
6日 コスモオーラ
7日 テクタイト
8日 モーシッシ
9日 サファイア
10日 ドルージークリソコラ
11日 ゴールデンラブラドライト
12日 ハックマナイト
13日 リチウムファントムクォーツ
14日 タイガールチルクォーツ
15日 スノーフレークオブシディアン
16日 ジェムシリカ
17日 貫入水晶
18日 サハラ隕石
19日 ゴールデンオブシディアン
20日 セプタークォーツ
21日 スモーキーハーキマー
22日 シルバールチルクォーツ
23日 ダイオプテーゼ
24日 ローゾフィア
25日 ドゥモルチライト
26日 アホイト
27日 ガーネットインクォーツ
28日 ピンクサファイア
29日 オブシディアン
30日 レインボーオブシディアン
9月は残暑をすぎ、秋の気配が近づいてだんだんに涼しい風を感じるようになります。
日ごとに日の入りが早くなってきます。
嬉しい秋の気配とともに、ちょっとだけ淋しいセンチメンタルな気持ちになります。
一年の中でも1番リラックスできるのが秋、と言われるように、この秋はリラクゼーションや美味しい食べもので自分自身を調整してくださいね。