2021/08/18 11:32






今回は幸運のシンボルといわれるクレセントムーン、三日月モチーフのプチペンダントのご紹介です。




◆三日月は幸運のシンボル 



「クレセントムーン(crescent moon)」とは、細くて弓のような形をした上弦の月、いわゆる「三日月」のこと。


ニュームーン(新月)は月がまったく見えない状態から、少しずつ太陽の光が当たって右側から少しづつ姿を表しはじめます。


暗かった夜空に再び光がさし始める、物事がはじまるイメージを重ねて「幸運のシンボル」と考えられています。


 月の変化を人間の成長に置きかえるとしたらクレセントムーンとは物心ついたばかりの子どもの時期といえます。





◆好きを形に  



「これが好き」「これをやりたい」という、自分の希望や意志が形となりはじめる時期のことを三日月で例えられています。


自分の希望や願望がイメージとなって心の内側に現れて、それを段々形として外側に表現していきたいと願う、


それは興味を持ったものに夢中になって遊んでいるような、好奇心旺盛な子どものようなワクワクした気持ちに似ています。



また三日月を見ると幸運に恵まれるという言い伝えから、三日月モチーフは願いを叶えるお守りとして有名です。


占星術でも月は自分自身の潜在意識を表します。


こうしたいこう表現したい、と言った自分から外へ向けた意識ではなく、


もともと持っている性質のような馴染みのある静かな自分の内側の部分であり、女性性の天体でもあります。

 







◆心のモヤモヤこそ願望のサイン


太陽の光が大きく影響して輝くフルムーン(満月)になるまで、まだ希望や願望が自分の中で顕在化せず潜在意識のままなので、


焦ったりモヤモヤしてくることがあるかも知れません。


そのモヤモヤはもうすぐ希望や願望が顕在化してくるというサインです。


インスピレーションの赴くまま、興味を持ったものや新鮮な喜びがあるものをリサーチしたり、


チェックしてみたりなどしてみるといいでしょう。


そこから新しい目標が顕在化してくるかも知れません。


なにかインスピレーションを感じた時に確実に満ちていく過程の三日月を意識してみてください。


月が闇夜の状態から 三日月 → 半月 → 膨らんだ半月 → 満月と徐々に満ちていくように


成長や発展の象徴でもあり、三日月は月の中でも物事のはじまりを意味する特別な意味が込められています。




◆男性性と女性性の調和


また、全ての人は心の中に男性性・女性性を合わせ持っています。


アグレッシブな男性性優位になってしまうと、頑張りすぎて心がヘトヘトになってしまいます。


毎日のことなので、意外と心が疲弊していることには自分でも気づかないものです。


月は女性性の象徴でもあります。


ヘトヘトになってしまった心に女性性を思い出すことで、頑張りすぎない自分、このままの自分、


ありのままの自分でもいいんだということを受容してあげてください。


三日月モチーフのリングは女性性を高め、自らを成長させたい、心を安定させたいと思う方へおすすめです。








◆シンプルなデザイン


細いあずきチェーンの途中にぽっかり浮かぶ三日月のデザイン。

大きすぎず、小さすぎず、ほどよいサイズなのでどんなファッションにもコーディネートしやすい、シンプルでさりげないデザインです。







◆商品名


crescent moon petit necklace✴︎

三日月は幸運のシンボル

silver925  シルバー925  


size



material

素材:シルバー925




◆納期について


通常、ご注文いただいた日から2日〜1週間程度でお届けしています。



◆梱包について


アクセサリー商品は基本的に専用箱付きになります。シルバー製品については、貴金属磨きのクロスを同梱しています。



◆C's Circusのコンセプト


『人生とはシンプルであること、自分らしくること、そして宝箱であること』をコンセプトに楽しくて可愛い商品制作とセレクトをしています。