2021/04/11 09:00



こんにちは^_^


4月12日午前11時31分に牡羊座で新月を迎えます。

今回の新月は春分の日の宇宙元旦のあとの初めて迎える新月となります。


今回は牡羊座新月のお話しです。



◆春はスタートのタイミング


新月は新しいサイクルが始まるタイミングです。


今回の牡羊座の新月は占星術12星座の中で、1番最初の星座であり、新しい始まりを象徴する星座です。

新たな1年のスタートとして新年度や入学、進学などといった節目のイベントも多い時期ですね。


春になると決意も新たに、考えていたことを行動にうつそうと意識したくなります。


春はスタートや変化変容の意識が表面化し新鮮な気持ちになりやすい時期です。


今回の牡羊座新月はポジティブで活動的になり

、素直に自分の望む未来に向けてまっすぐに進んでいくことにスタートさせる絶好の機会です。


自分らしさを表現して情熱的に、あなたがあなたらしく輝いていることが望ましい状態です。



◆自分らしくありのままに


「自分らしくありのままに」と言うとそれはわがままなことなのではと受け取られがちですが、それはわがままでも何でもないんです。


自分らしくあると言うことは輝きを周りに放っていることと同じです。

あなたの放つ輝きの光で、暖かさを感じる人もいれば笑顔になる人、またら勇気をもらえたという人も現れるでしょう。


世間的にとか普通はとか、一般的にはなどという自分以外の誰かが作った既存の常識に囚われることなく、まずは自分の心地よさ、快適さに注目してみてください。


片付けコンサルタントのこんまりさんのように、

ときめきがあるかないかで判断しても良いと思います。



◆牡羊座のパワー


牡羊座はスタートダッシュの星座です。

ゆっくり考えたりということではなく、思い立ったら吉日!とばかりにどんどん体が動き出してしまう特徴があります。


そんな牡羊座新月の時期はインプットとアウトプットがとても活発になり、落ち着くことがないような雰囲気になりそうです。


新月は希望の種を巻き育てていく時期です。

古い土をもう一度耕しなおして、新しい種がうまく育つように整える時期でもあります。


なので、いつものように執着や古い固定概念など手放すべきものを意図的に手放し心を浄化しましょう。


役にたたなくなった古い信念に左右されているようでしたら、思い切ってそれを手放してあなたのスタートを切る環境を心の中に整えましょう。


過去の経験や実績にしがみつくのではなく、新しい時代に柔軟に変化させて新たなスタートを切ってください。


執着は判断を鈍らせます。

幻想の中に自分をおきざりにしないように、現実的にしっかりと地に足をつけて歩みを進めることが大切です。




◆とにかくスタート!


牡羊座は開拓とスタートダッシュの星座です。

閃きや思いつきなどインスピレーションが降りてきたら、とりあえず見切り発車でもいいのでスタートしてみましょう!


こうでなければならない、こうするべき、こうあるべきなどという古いマニュアルは新しい時代にあっていないことだらけです。

どうなるかなんて、やってみなければわからないですよね。

計画倒れで何もしないまま後悔するよりも、トライ&エラーの覚悟でまずはやってみましょう。


あのウォルト・ディズニーもディズニーランドができる前は何度も倒産や失敗をしていたそうです。

ディズニーランドの建設の費用も銀行融資の申請を303回目にしてやっと下りたそうです。


本当によくぞ302回であきらめないでくれた、と涙がでそうなくらい素敵なエピソードです。


私たちの多くはディズニーの思い出が記憶のどこかにあるわけですから、今回のあの素敵な夢の国があると考えると、感謝しかありませんよね^_^

ウォルト・ディズニーの名言にこんな言葉があります。


『夢見ることができれば、それは実現できる』


夢があるなら、閃きがあるなら、誰に笑われようとバカにされようと実現できる可能性がありますので情熱を持って突き進んでみてください。

その情熱とエネルギーは、たとえ結果がどうであろうと輝きを放ち、周囲の人を魅了します。


牡羊座はそんな星座ですので、ぜひこの春の牡羊座新月のエネルギーを十分に受け止めてくださいね(^^)